助成金
奨学金返還支援制度の導入

当社では、従業員の経済的・精神的な負担の軽減を図るため、令和6年4月1日から奨学金返還支援制度を導入しました。 奨学金を返還中の正社員に対し、月10,000円を5年間支給します。

続きを読む
レポート
ブログ毎日更新100日目

今日でブログの毎日更新を始めて100日になります。 というわけで、100日更新して感じたことを書きます。 ネタは尽きない ブログ書くに当たって何からしらのネタは必要です。 最初のうちは何を書いたらいいのか考えたました。 […]

続きを読む
労働基準法
事業場外労働のみなし労働時間制

聞きなれないフレーズだと思います。 労働時間が算定し難いときに所定労働時間働いたとみなす制度です。 例えば、10時間働いてたとしても8時間しか働いていないとみなされます。 しかし、要件の『労働時間が算定し難いとき』という […]

続きを読む
制度説明
会社が破産するとき

勤められている会社が破産された経験のある方はいらっしゃいますか? おそらくほぼいないと思います。 使用者から破産宣告されてからではもはやどうしようもないと思いますが、一番に考えるのは賃金だと思います。 未払い分の賃金がも […]

続きを読む
判例紹介
【判例紹介】配転命令権の濫用

大きな企業に勤めていたら必ずと言ってもいいほどある配転命令。 通常、就業規則には配転命令に従わなければ懲戒処分と定められています。 しかし、配転命令も労働者に著しい不利益をもたらす場合は無効となることがあります。 判例を […]

続きを読む
労働基準法
残業代の時効

残業代にも当然時効はあります。 民法の改正前は賃金債権の時効は1年でした。 しかし、これでは短すぎるので労働基準法により2年とされていました。 ここで、2020年に民法の改正があり一般債権の時効が5年となりました。 当然 […]

続きを読む
制度説明
固定残業代とは

固定残業代を採用している会社は多くあります。 求人票を見ていると基本給に固定残業代が組み込まれているものも多いです。 しかし、固定残業代が何時間分の労働分なのかは分かるようにしなければなりません。 また、基本給部分と残業 […]

続きを読む
制度説明
労働組合について

労働組合って名前はよく聞きますが、実態を知らない方も多いと思います。 特に中小企業では労働組合自体がないというのも珍しくありません。 そこで、労働組合について簡単に説明しようと思います。 労働組合とは 簡単に言えば『労働 […]

続きを読む
労働基準法
業務委託契約

フリーランスの方は業務委託契約として働かれている方も多いと思います。 その中には、ほぼ1社に専従で働き社員と変わらないような仕事をしている方もいると思います。 業務委託契約であれば労働者に当たらないので、使用者は残業代を […]

続きを読む
労働基準法
過労死の認定基準

数年前に電通に努めていた方が過労自殺をし話題になりました。 現在でも過労により体の不調を訴える方は多いです。 しかし、労災になるかどうかの判断が難しいものとなります。 そこで、国はある程度の判断基準を出しているので紹介し […]

続きを読む