判例紹介
【判例紹介】小集団活動が労災と認められるケース

労災(労働者災害補償保険法)を受けるためには要件があります。 業務起因性 業務遂行性 この2つの要件が必要になります。 小集団活動の代表的なものにQCサークルがあります QCサークルは自主的に品質向上のために活動するもの […]

続きを読む
制度説明
国民健康保険と健康保険の違い

健康保険制度の主となるものはこの2つになります。 しかし、名前が近いため混同していたり、内容の違いまでを把握している方は少ないです。 というわけで国民健康保険と健康保険の違いを簡単に説明しようと思います。 相違点 国民健 […]

続きを読む
育児・介護休業法
育児休業中の社会保険料

育児休業を取得されたことはありますか? 私は約1週間ですが取得したことがあります。 取得したのは5年ぐらい前ですが、それぐらいときに『両立支援助成金(出生時両立支援コース)』ができたと思います。 これは男性が育児休業取得 […]

続きを読む
労働基準法
私生活上の非違行為で懲戒解雇できるのか

私生活上の非違行為でも懲戒解雇できる場合があります。 しかし、私生活での話ですので考えなければいけないことは多くなります。 例えば、万引きでの懲戒解雇が有効であるとされた判例があります。 その際にはこれらの要素が考慮され […]

続きを読む
労働基準法
労働基準法の適用除外

労働基準法は労働者を守ってくれる法律です。 しかし、全ての労働者に対して適用されるわけではありません。 船員法に定める船員 同居の親族 家事使用人 これらの労働者が労働基準法適用除外となっています。 船員法に定める船員 […]

続きを読む
判例紹介
【判例紹介】飲酒運転で懲戒解雇

20~30年前は飲酒運転は割とあったと聞きます。 しかし、昨今飲酒運転に対する風当たりはきついです。 それもそのはず、最悪人を殺めてしまるかもしれません 飲酒運転は就業時間外にされることが多いです。 しかし、就業時間外で […]

続きを読む
雇用保険法
雇用保険の加入条件

雇用保険は主に労働者が失業した際に給付を受けることができる保険です。 しかし、労働者全員が加入できるわけではありませんが、要件を満たせば必ず加入しなければならない保険です。 加入条件は3つです。 31日以上働く見込みがあ […]

続きを読む
補助金
【令和4年度】IT導入補助金公募開始

3月末にIT導入補助金の公募要領が公開されました。 IT導入支援事業者も4月12日に公開されています。 私もITツールをいろいろと導入したいと思っていたので、公募要領確認してみました。 小規模の士業事務所でも『デジタル化 […]

続きを読む
BCP
BCPマニュアル作っていますか?

BCPをご存じですか? 事業継続計画(Business Continuity Planning)のことです。 地震や台風等の災害やテロ、システム障害等が起こったときにどのように事業を継続してしくかの計画になります。 中小 […]

続きを読む
制度説明
雇用保険料率引き上げ

雇用保険といえば一番有名なのが求職者給付だと思います。 他にも育児休業や雇用調整助成金は雇用保険料を財源としています。 その雇用保険料率が今年度から上がります。 雇用調整助成金でばら撒き過ぎたのか、求職者給付が多かったの […]

続きを読む